イベントに参加させていただきました。
友達の二天殿を頼って伺って、歴史好きの皆さんのまえで演武会に参加いたしました。
![]()
どうしても戦国時代の裏に隠れてしまって日本ではあまり認知されていない、その頃の東シナ海での世界の動きの中で生まれた、西洋、イスラム圏、中華にフィリピン、日本と言う諸国の武具や武術が混ざり合って生まれた海賊武術の説明を少しさせていただけましたよ。
![]()
創作じゃなくてちゃんと昔から伝わっている物なんですが、どこより創作っぽく見える……笑。
正統派の刀剣とその術の伝わってきている日本には逆輸入されずらい環境なのは当然ですが、21世紀になってようやくこういう形で戻ってまいりました。