Quantcast
Channel: サウス・マーシャル・アーツ・クラブ(エイシャ身体文化アカデミー)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3388

心意羅漢拳というそうです

$
0
0

http://shaolin-net.com/wplriji/index.php/view/156

 要約。武術誌93年秋号において、朱天喜老師が「「羅漢拳の三路はほとんど心意把の技を組み合わせてできている。十八路ある羅漢拳の中でも、この三路は高級なものだ」」と供述していたそうな。
 これは、私の体験した、直系の少林武術は把の流れを組んでいて、高級套路には把でできた物が存在する、という説を裏付けるものです。
 諸派の説を採用すると、この羅漢拳が羅漢化鶴して鶴拳になったと言い、そして福建白鶴拳からは簡化として永春拳が分派されたという話がなりたち、張三豊説を取るならば羅漢拳から太極拳が生まれたという話があり、陳家溝創始説を取るなら太祖拳から太極拳が生まれたということになり、そして太祖拳は少林においては鶴拳の一派とされているというつながりが見えてきます。
 また、この記事においては三路の把の動きには、猴拳の動きが見て取れると書いてあるのも拙論の「鶴拳は猴拳であるのではないか」説を見るようで面白く感じました。
 やっぱりこういうのは、薄くメディアやネットの情報をなぞっているだけでは見えてこない物だと思います。
 直接昇ってそこから手伝えで譲られた人間にだけ見えてきた世界ですよ。
 で、私はそれをばらまいちゃう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3388

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>