献血に行ったら、今回から体重を測るというシステムが追加されていました。
四月に健康診断で体重を測った時には92以上あったのですが、今回は80キロ台後半になっていました。
これは、神指圧師が私の健康管理をし始めたからか……。
それとも、ルッキズムを意識するようになって食事に影響が出ていたのか。
いずれにせよ、もう90キロと言うのがちょっと鯖読みになってしまった……。
くぅ。
いや、でも、この短期間で減ったのは脂肪である可能性が高い。
だとしたら、筋肉体重が変わったわけではないので、そもが私が90キロのマッチョを自称していたことがある意味でちょっとだけサバだったのかもしない。
改めて、筋肉を増やして90キロの大男と言って恥ずかしくない状態になりたい次第。
まぁでも、筋肉だけ増しつつ80キロ台に戻っても全然いいんですけどね。よく考えたら。
目的がおかしなことになってました。
いや、生きてるうちに90キロとかなると思ってなかったんでつい面白くなってしまいまして。
こんな、牛丼並盛まともに食べられない人間が90キロになるとは思わないじゃないですか。
毎晩ダーティ・バルク方針でポテトチップスを食べて筋肉の疲労を回復させていたら、気づいてたらなってたんですけどね。
とりあえず、いくら食べてもやせ型で筋肉が付かないって人にはこのやり方は効果があるかもしれません。
その一つのデータは取れました。
ちなみに私はプロテインは飲みません。
食品で身体を作ると言う方針のため、ダーティ・バルクを指向していました。
妙なこだわりですけれども、これもまた面白い実験かなと思います。
やっぱり、サラダとかドリンクだけ摂取して、あとはサプリメントでっていうフィットネスの身体づくりは私が求めている、人間が自由になるための物ではないと思うんですよね。