Quantcast
Channel: サウス・マーシャル・アーツ・クラブ(エイシャ身体文化アカデミー)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3388

ロシアと保守と経済と

$
0
0

 前に、日本の保守思想と言う帝国主義へのしがみつきは、ロシアのそれと同じく没落しかもたらさないではないかということを書きました。

 いま、そのロシア周辺でどのようなことが起こっているかはおそらくほとんどの国内メディアで語られていません。

 なぜならそれは、世界情勢的に見れば「旧ソ連圏(あるいは旧帝政ロシア圏)の小国でのトピック」に過ぎないからです。

 しかし、そこに重要な示唆を私は感じたことがありました。

 現地のユーチューバーの方のレポートに依ります。

 

 ロシアでの徴兵令、動員令によって、大量のロシア人が逃亡、周辺国に流れ込んでいます。

 多くの国でそれらの状態にあることは報道されましたが、それらのうちの一国、ジョージアからその様相のレポートが届きました。

 ジョージアというのは我々古い格闘技ファンがグルジアとして認識しているチダオバの国ですね。

 ソ連崩壊後、この国はジョージアの名で独立しています。

 現在、この国にも大量のロシア人が避難してきており、国境では車の列が出来ていて数時間待ちの状態だと言います。

 これらの車両と人員が入ってきた結果、都市部では渋滞が恒常化し、地下鉄もまるで東京のラッシュアワー時のような有様だといいます。

 こちらの動画では、現地の人々が彼等ロシア人に対して同情的であり、命を守ることは当然だと称していることが見て取れます。

 しかし、もう一つの問題が起きています。

 というのも、これらの亡命ロシア人の中には「愛国心」が染みついている人が多く、それらの人々に対してジョージア人は否定的感情を持たざるを得ない、ということです。

 ロシアの愛国者というのは、旧ソ連圏におけるロシア本国の優位性、およびその前の帝政ロシア時代の優越感を持ったままだそうです。

 2008年に起きたロシアとジョージア間で21世紀最初のヨーロッパ間の戦争と言わる「南オセチア戦争」が起きました。

 これは現在のウクライナやクリミアと同じく、ジョージアの地域であるオセチアをロシアが自国の一つとして独立させると称したことに始まる戦争です。

 陸海空全ての動員の交戦が行われが大規模な紛争に発展した結果、ジョージア側が不利を認識して撤退することで一旦の交戦は収まっていますが、現状なお緊張状態は継続されているということです。 

 以上のように、これはいまウクライナでも行われている侵略と、戦略的につながっているものです。

 この時の戦争において、ロシア側はジョージアを「所詮俺たちの配下だった弱い奴等」だと見下している要素が多いと言います。

 つまり今の状況と言うのは、ロシアから亡命してきた大量のロシア人の中に、現地人を差別する愛国者が沢山いる、という物です。

 これは極めて異常な姿勢であり、ジョージア人としては「そんな態度だったらとっとと出て行け」と言っても仕方がないのではないかと思われる事態であるように感じます。

 他国民のことながらこちらが恥ずかしい気持ちになってしまうのは、おそらくはいまの日本国民が同様の国民性を持っているように感じられるからでしょう。

 おそらくはこの国の大衆の多くも、日ごろ保守政党にもろ手を挙げて支持をしていながら、徴兵されれば他国に逃亡するような連中なのではないでしょうか。

 そして、アジア諸国にでも逃げたあげく、現地人を見下して暮らすと言う醜態をさらすことでしょう。

 もう一つ、この状態には複雑な要素が絡んでいます。

 ロシアの侵攻による現世界情勢の結果、ジョージアは世界で唯一の、ロシア、中国、EU諸国、アラブ諸国と直結した国となっています。

 そのために、通貨であるラリは記事執筆時現在、ドルを抜いて高騰を記録しています。

 日本では円安が深刻化しており、アメリカでは逆にドルの高騰が社会問題になっています。

 それを抜いて急に小国であるジョージアが世界的に経済高騰をするというのは、非常に危ういと言えましょう。

 このように、侵攻によって非常に大きな波が発生し、一つの国が揺さぶられています。

 この波は確実に、我が国を含めた世界中に影響している。

 決して他人事ではありません。

 かような危うい世の中で、果たして本当に権威主義に身を任せていて良い物なのでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3388

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>